BLOG

7月6日(土)のmamanowa 申し込みを開始します🙌

内容は川西インストラクターによる「ストレッチヨガ」と「看護師、助産師、理学療法士によるママに身体、育児相談」です☺️

「ストレッチヨが」はピラティス要素を入れたヨガ。ただ『伸ばす』だけではなく、体の中心から筋肉や関節を意識して、前後左右上下にしっかり伸ばします。

表層筋のみならず、深層筋まで伸ばしてほぐします❤️

「ママの身体相談、育児相談」では、気になっているお悩みはもちろんのこと、赤ちゃんの体重を測ったり、育児についての相談を行います。また、骨盤底エコーを用いてママの骨盤底の収縮を確認することができます。尿もれなどのお悩みがある方はぜひ☺️

お申し込みは当ホームページ「HOME」の「7/6 mamanowa申し込み」から!お待ちしています♪

——————————————————-

日時:令和6年7月6日(土)

内容:・ストレッチヨガ 14:00〜15:00 会費1,000円 

   ・ママの身体と育児相談 ①13:30〜14:00 ②15:00〜15:30 のいずれか 会費500円

   ※ストレッチヨガご参加の方は「ママの身体と育児相談」の特典付きです

託児:あり

場所:安佐南区民文化センター(Pあり)


令和6年4月20日(土)mamanowaを開催します!

今回は骨盤スリムヨガ®︎とママの身体・育児相談です🧘

骨盤スリムヨガ®︎は産後3ヶ月よりokです。

赤ちゃんファーストになってしまう毎日ですが、この日は一緒に自分自身のための時間を過ごしましょう☺️

今回も託児ありです!

ヨガで体スッキリ、そして気になる身体や育児のこと、解決しちゃいましょう。赤ちゃんの体重を測ったり、骨盤底筋エコーもできます👌

🌸日時 令和6年4月20日(土)

🌸内容 「骨盤スリムヨガ®︎ 」 and 「ママの身体と育児相談」

⭐️骨盤スリムヨガ®︎ 会費1,000円

 1)13:30〜14:30

 2)15:30〜16:30

※骨盤スリムヨガ®︎ご参加の方は「ママの身体と育児相談」のご参加が特典としてつきます!

⭐️ママの身体と育児相談 会費500円

  14:30〜15:30

骨盤底エコー、抱っこ紐相談、成長発達に合わせた育児相談など。

🌸場所 安佐南区総合福祉センター5階 ボランティア研修室

 (安佐南区中須1丁目38-13 Pあり)

🌸申し込み 当HPホーム画面申し込みフォーム、インスタDMまたはお電話080ー9607ー3324(森)まで。

こんにちは。寒い日が続いていますが、少しずつ日が長くなって春を感じてきましたね。

さて、令和6年3月2日(土)mamanowaを開催します!

今回は骨盤スリムヨガ®︎とママの身体・育児相談です。

いつも赤ちゃんファーストになる毎日、一緒にママのための時間を過ごしましょう。

今回も託児ありです!

そして気になる身体や育児のこと、解決しちゃいましょう。


🌸日時 令和6年3月2日(土)

🌸内容 「骨盤スリムヨガ®︎ 」 and  「ママの身体と育児相談」

⭐️骨盤スリムヨガ®︎  会費1,000円

 1)13:30〜14:30

 2)15:30〜16:30

※骨盤スリムヨガ®︎ご参加の方は「ママの身体と育児相談」のご参加が特典としてつきます!

⭐️ママの身体と育児相談 会費500円

  14:30〜15:30

骨盤底エコー、抱っこ紐相談、成長発達に合わせた育児相談など。

🌸場所 安佐南区社会福祉協議会 6階 大会議室3

 (安佐南区中筋1丁目38-13 安佐南区総合福祉センター内 Pあり)

🌸申し込み 当HP申し込みフォームから、またはお電話080ー9607ー3324(森)まで。



9/2(土)骨盤スリムヨガ&抱っこ紐講座を無事に開催しました✨✨

お子様の体調不良でキャンセルが数件😅

前半後半に分けて、ゆったりとした時間の中で開催😊


骨盤スリムヨガ®️では、1人1人の癖や弱いところを修正しながら丁寧に。

気持ち良かった〜❤️との声と笑顔を頂きました✨

久しぶりにゆっくり自分だけの時間を過ごせました😊とも。


子育て中だとなかなか時間が取れない事も多いですが、、

たまには自分の時間も大切✨

託児でbabyちゃんたちはいい子に過ごせました!


そして抱っこ紐講座では、役割や使い方を個別にも対応✨

色々な抱っこ紐がある中で、選択するポイントもお伝えしました😊

「すごっ!ぜんぜん違う✨」

「身体が楽〜♥」

など、嬉しい声をたくさん頂きました✨

そうなんです、本来は、お母さんもBabyちゃんも快適に過ごせるんです😊


また3ヶ月後辺りで開催しようと計画しています!

皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね❤️


訪問産後ケアポスパチームです。

mananowa、開催決定しました✨

今回は当チーム理学療法士による、「抱っこ紐講座」と「骨盤スリムヨガ®︎」のダブル構成です!

どちらかのみの参加もOKです🙆‍♀️

〜「骨盤スリムヨガ®︎」・「抱っこ紐講座」〜

●場所:広島市安佐南区内

●日時:令和5年9月2日(土)

◎骨盤スリムヨガ®︎ ①13:30〜又は②15:30〜

※産後3ヶ月以降対象

※タオル、水分をご持参下さい。

◎抱っこ紐講座 14:45〜


●料金:

・骨盤スリムヨガ®︎ ¥1000

・抱っこ紐講座 ¥500(ヨガをされる方無料)

●定員:各時間10名

●託児 あり

🧘骨盤スリムヨガ®︎

骨盤スリムヨガ®︎は婦人科系臓器の活性化や姿勢や冷え性の改善、太りにくい体作り、リラックス効果、骨盤底筋群を鍛える、などの効果があります。産後3ヶ月以降の方対象、初心者大歓迎です!

👶抱っこ紐講座

抱っこ紐使って腰が痛いー、肩がいたいー。こんなことないですか?

いつから使っていいの?赤ちゃん難しくないの?の疑問はないですか?

理学療法士が抱っこ紐のあれこれお伝えします!

託児あります。是非ご参加下さい☺️

ママだけの参加やどちらかのみの参加もokです!

5/13はmamanowaでした😊

ピラティスand助産師、看護師による育児相談身体相談and骨盤底エコーでした。

毎回感じるのは、川西さんの指示が的確、そして頑張れる声かけ🫢

新しい道具が登場し、しかも今回は全員壁を使うってピラティスという…毎回新鮮で驚きがあります。

育児相談では話をしたことで安心されたようで良かったです♪

骨盤底エコーでは正しい方法を持ち帰ってもらって、こちらも良かったです🙂

アンケートでは嬉しいお声を頂き感謝です!

次回は9月頃を予定しております。決定したらインスタ、ホームページ、公式ラインでお伝えしますのでご確認ください!


令和5年5月13日(土)、mamanowa開催決定しました😍

ミニピラティス【+オプション 骨盤底エコー、助産師看護師による身体相談、育児相談】

時間は2パターンあります。


①13:30〜14:30ミニピラティス

オプション希望の方はピラティス後14:45から行います。

②14:45〜15:45 ミニピラティス

オプション希望の方はピラティス前14:00から行います。

受付や説明がありますので時間にはお越しいただき、受付後50分のミニピラティス開始です。

各時間定員10名ずつです。お早目にお申し込み下さい。


大人気の川西インストラクターによる50分のミニピラティス♪今回も体も心もスッキリ!になった皆さんを楽しみにしています☺️

エコーでは骨盤底筋の収縮を画面で確認できます。産後から姿勢や腹部周りのグラグラが気になる方、おススメですよ🙌

育児相談では、子育てについてや子供の心・体の変化に対する相談や、ママ自身の体に関する相談を助産師,看護師が行います❣️

contactに申し込みフォーム載せています。

是非是非ご参加下さいませ〜🌸

ご無沙汰しております。寒い日が続いていますが元気に過ごしていますでしょうか?

この度、訪問産後ケア ポストパータムチームに助産師スタッフが加わりました〜✨自己紹介です!

「初めまして☺️助産師の相川です!産婦人科に勤務していました。お産後のおっぱいや子育てでのお悩みはもちろん、お産以外でも、ご主人のことやパートナーとの悩みなど、抱えてませんか?カラダの不調やココロの不調など、お一人で悩まずに、まずはご相談くださいね😊 女性を中心に全ての人が素敵な人生を過ごして頂けるように、サポートさせて頂きます!よろしくお願いします✨」

大ベテランが加わりパワーアップした訪問産後ケア ポストパータムチームをこれからもよろしくお願いします✨

令和4年11月12日mamanowaを開催しました。

今回は「運動不足ママのための引き締めピラティス」と「こどもの靴選び講座」をダブルで行いました。

ピラティスではいい具合〜に(いや、きつ〜い?)体引き締まる動きや呼吸を取り入れた動き、産後の体についても触れながら行われました。どこかしこから「ひゃー」などの声も笑おわった後は「気持ちよかった」「楽しかった」との声もたくさん聞かれ、すっきりした表情が気持ちよかったです。

靴選び講座では子供の足の成長や歩き方、靴の影響について分かりやすい説明でした!実際に靴を並べて比べてみたり、個々に相談に応じてもらい、スタッフも初めて聞く内容。まさに目から鱗でした。講義を受けたお母さんからは「1時間でたくさんのことが知れた!」とのお言葉も。もっと、いろんな場所で広がればいいなと思いました!

託児の赤ちゃんはスタッフとのびのびと過ごし、お子さんたちは一緒にピラティスを受けたり、おやつを食べながらおしゃべりをして待っていたり。ご自由に、安全に(大事!)過ごしました☺️

次回2月予定です!内容は未定、公式ラインやインスタで随時お伝えします✨



株式会社shineは今年設立10周年を迎えます。企業理念は「全ての人と心通わせる」。これからも思いは変わらず…そして私たちポストパータムチームは「お母さんが不安なく笑顔で育児ができる環境」をが整うよう想いを込めて支援させていただきます。

⭐︎10周年記念キャンペーン第2弾⭐︎

・3回コース 19,000円→17,000円(税込)

・5回コース 31,000円→28,300円(税込)

(1回のみのご利用は通常通り 6,380円(税込)とさせて頂きます。)

看護2回、リハビリ1回など組み合わせは自由です。赤ちゃんの月齢に合わせて、子育てや赤ちゃんの成長のお悩みの看護師の相談や、抱っこが重たくなってきたママの身体の理学療法士のケアや抱っこ紐調整など、タイムリーなケアを受けることができます🥰

12月末までのキャンペーンです。是非キャンペーン中にご利用下さい‼︎


✴︎看護師による訪問産後ケア

母乳ケア、帝王切開の傷の処置、育児支援、精神面のサポート、産後の生活相談、育児相談など

✴︎理学療法士による訪問産後ケア

理学療法士の訪問では、身体のリラクセーション、骨盤の調整、痛みの緩和、尿もれの改善、姿勢の改善、弱い筋肉の強化、骨盤底エコーなど


〜オプション〜産後ケアを受けられた方に…

✴︎ピラティスコース 

45分4,950円 60分6600円(ペア割10%off)

✴︎リンパケアコース

90分 上半身or下半身or顔+上半身(又は下半身)6,600円

90分 全身コース13,200円



こんにちは。暑い夏が過ぎ、過ごしやすくなりましたね。

この度LINE公式アカウントを開設しました。mamanowaの活動情報をお知らせしたり、サービスの利用、mamanowaの申し込みがこちらからアクセスできます!

ぜひご登録ください♪


株式会社ガリバープロダクツ発行、令和4年9月5日発売の「ひろしまのホッとマガジン FunFANFun 2022年秋号」にて紹介して頂きました。

訪問の目的や内容から、利用された方のご感想やイベント情報まで、非常にわかりやすく書いて頂いております。

広島県内の書店にて発売中です!!